担当科目
学部:
1. 人間心理学入門実習I(オムニバス)
2. 専攻演習II
3. 臨床心理学実習I
4. 心理学入門実習II/臨床心理学入門実習
5. 臨床心理学I
大学院
1. 臨床心理基礎実習I
2. 臨床心理面接特論I
論文指導
2018年度の主な研究成果等
[著書・論文等]
・土井晶子(2019)「強み・適性に注目する」渡部昌平編『ライフキャリア:人生100年時代の私らしい働き方』pp. 31-45、金子書房
[学会活動]
・Doi, A. (2019) . How to Weave in Focusing Essence to Mental Health Workshops, the 28thInternational Focusing Conference, Merida, Mexico.
[講演・通訳等]
・土井晶子(2018.4)(独)大阪産業保健総合支援センターにおいて研修講師(演題:「社内におけるセルフケア研修のコツ」)
・土井晶子(2018.5)(独)大阪産業保健総合支援センターにおいて研修講師(演題:「社内におけるルフケア研修のコツ」)
・土井晶子(2018.5)神戸学院大学心理学部開設記念フォーラム パネルディスカッション「これからの社会に心理学はいかに貢献できるのか?:公認心理師養成のミッションを考える」司会
・土井晶子(2018.5)神戸学院大学土曜公開講座「ポジティブメンタルヘルス:やる気と元気を引き出すコミュニケーション」講師
・土井晶子(2018.7)(独)大阪産業保健総合支援センターにおいて研修講師(演題:「成長促進型アプローチのためのメンタルヘルス」)
・土井晶子(2018.8)(独)大阪産業保健総合支援センターにおいて研修講師(演題:「成長促進型アプローチのためのメンタルヘルス」)
・土井晶子(2018.8)(一社)日本産業カウンセラー協会関西支部 月例会にて研修講師(演題:「働くあなたの大事なことは?ポジティブメンタルヘルスのためのフォーカシング」)@エルおおさか
・土井晶子(2018.8)大阪府・協会けんぽ共催 「女性のための健活セミナー」にて研修講師(演題:「働く女性のメンタルヘルス」)@あべのハルカス
・Doi, A. (2019.3.20) "Focusing: Listening to Your Client's Client": the Counselling, Psychotherapy and Trauma Studies Seminar Series, the University of Nottingham.
[その他記事等]
・土井晶子 「幸せな」生き方って? キャンパス通信ポーアイ4大学連携講座、毎日新聞7/29
[研修会参加]
・フォーカシング・理論セミナー(事例編)(2018.4.22)@関西大学梅田キャンパス 参加
・日本心理臨床学会国際交流委員会企画ワークショップ「境界例心性を持つ者の理解と対応:統合的プレゼンテーション」(Nancy McWilliams)(2018.5.20)@パシフィコ横浜 参加
・こころとからだの学校「スコーレ」参加(2018年4月~9月)@創元社セミナールーム
・フォーカシング・理論セミナー(理論編)(2018.6.22-23)参加@大阪リバーサイドホテル
・2018年度日本フォーカシング協会年次大会(2018.8.18-8.19)参加@新潟市万代市民会館
・2018年度フォーカシング・プロフェッショナル会(2018.8.17)参加@新潟市万代市民会館
[学外研究資金による研究活動・科学研究費補助金等含]
[科研費:基盤C]
・土井晶子(研究代表者)小室弘毅、職場と教育現場のためのポジティブメンタルヘルス推進プログラムの開発と展開、2016~2018年度、3200千円(16K04409)
[(財)中山隼雄科学技術文化財団 調査研究助成]
・髙橋紀子(研究代表者)土井晶子 自己肯定感を高め自分の「強み」を知る機会となる他者からの言葉についての研究、2018年度、500千円
[兼職]
・神戸女学院大学人間科学部非常勤講師
・陸上自衛隊姫路駐屯地非常勤カウンセラー
・(独)大阪産業保健総合支援センター産業保健相談員
・Visiting Academic, School of Education, the University of Nottingham
[学会等における活動]
・日本人間性心理学会第12期編集委員
[受賞]